8.04.2021

第20話

2000.11

2ヵ月くらい経つとバンクーバーの生活にも色々と慣れてきた。

しかし未だホームステイの生活には馴染みきれていなかった。そんなある日の夕食の用意の時間。

ベースメントから用事か何かを済ませたアンドリューがキッチンに戻ってきた。「ん?この匂いは?」と思った瞬間ウェンディがアンドリューを叩くような仕草をした。つまりアンドリューはクサを吸ってきたところだった。そのやり取りを見て思わず「何でウェンディが怒ったか分かったよ」と言った。すると夫婦揃ってこう言ってきた。

「Welcome to Vancouver 」

流石にそんな返しは予想していなかった。思わずみんなで笑った。これをきっかけにこの2人とグッと距離が縮んだ。


ある晩、これから泊まりに行ってくるとアンドリューに伝えると、ちょっと待っててと言い自室に行った。そして戻ってくるなりコレを持って行きなとジョイントを1本手渡してきた。オレはかなり驚いたが彼はニッコリと頷いた。ソレはとんでもなく綺麗に巻かれていた。

基本的にクサを許容するホームステイなんて聞いた事ないしほぼ皆無だと思う。オレはある意味このホームステイでラッキーだったのかもしれない。実際クサに対して頭の片隅に罪悪感があったが、まさかホストファザー、マザーが受け入れてくれるとは思いもしなかった。

ココはバンクーバーでコレは日常の事なんだと思った。

何か抱えていたプレッシャーが軽くなった気がした。


この物語はフィクションです。登場する人物等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

第19話

 2000.10

Bad Religionのライブから間もなく、No Use For A Nameが来る情報を得た。

これにはBad Religionよりもテンションがアガった。

BRよりNUFANの方が好きだったし、観れるチャンスはそうそう無いと思っていた。しかもPulleyも一緒に来るって事がさらにアガる要因だった。実際このバンドの方がレア度が高くどんな人達なのかもわからなかった。

この当時、インターネットは今とは違い全世帯に普及されてはなかった。ネットに繋がったとしてもダイアルアップ方式で鬼の様に通信が遅かった。実家には当然PCはなかったし、日本はより普及が遅かったと思う。そんな中オレが好きなバンドの情報はCDのライナーノーツやアングラな雑誌くらいしかなかった。BRやNUFANはライナーノーツに写真が載っててなんとなく誰が誰かってことは分かっていたが、Pulleyに関してはそれが無かった。

そんなPulleyは曲のスタイルが他のバンドとは違い、クルーズ感というか横ノリ感がカッコよく好きだった。

ライブにはタケを誘った。

場所はスカイトレインのブロードウェイステーションの近くのシアターみたいな所だった。よく海外のバンドなんかが演ってそうな雰囲気の所だ。

とりあえず開場前に裏手にある駐車場のような場所に行きタケとジョイントを吸った。

もしかしたらそこには彼等のツアーバスが停まっていたかもしれない。が定かではない。

かるく飛んだところで入場した。この時手持ちのカメラを持っていたが写真を撮っていいのか分からなかったので手荷物に預けた。結局その必要は無かったから少し後悔した。


オープニングアクトは確か地元の3ピースバンドで多分オレと同じくらいの年齢だったと思うがあまり記憶に残ってない。タケがライブ終わったあとにCDを買ってサインをもらっていた。なんてバンド名だったろうか。

ライブ中どこからともなくマリファナの匂いがするなと思っていたら物販のヤツらがジョイントを回していた。それを見てタケと笑った。

2番目はいよいよPulleyだ。

ステージにはボーカルのScott、ギターのMike、そしてJim Cherry、ベースのTyler、ドラムのTonyがそれぞれ登場してきた。そして5人が囲んで何かを話していたのか円陣的な物だったのかをやってそれぞれの持ち場についた。

オレはこの時点でかなりテンションがアガっていたしそれとは裏腹にドキドキしていた。

1曲目はWorking class whore

ギターのイントロが始まったとたん会場のボルテージが一気に頂点に達した。

そこから終始その状態のまま数曲続いた。なんといってもTonyのキックしているバスドラの音圧がオレの身体を圧倒し硬直させていた。緊張状態もキープしていたからか本当に身体が動かなかった。あの広い開場であのキックの音圧を体感したのは後にも先にもこの時しかない。終盤に差し掛かったところでCashed inのイントロが始まったとき全身にゾワゾワっと鳥肌が立った。この時までこの曲はそこまで好きではなかったがライブを観て一番好きになった。

そして最後はSoberbeahで終わった。

ライブ中Scottは缶ビールを飲んでいたし、途中でMikeの誕生日を祝ったりしてステージ上のメンバーはリラックスしていた。にもかかわらずあんな演奏をするもんだからこの時を境に超ファンになった。

そんな圧巻のパフォーマンスを見て異様に疲れてしまった。ここだけの話、NUFANは今日はもういいって感じだった。

という訳でトリであるNUFANはそんなに印象に残らなかった。が、Room 19の時みんながシンガロングしていたのはよく覚えている。


ライブ終了後、何故かTylerが物販の片付けをしていたので思い切って話しかけた。

片言にI really admire って言ったと思う。他に何かなかったのかって感じだけどとにかく感動した事を伝えたかった。

買ったキャップにサインもらえばよかったな。


この物語はフィクションです。登場する人物等は架空であり、実在のものとは関係ありません。